ジャンクレンズ 報道用巨大中判レンズをオートフォーカスで普通に使えるようにしてみた MAMIYA PRESS用、SEKOR 127mm f4.7 凄く、、大きいです。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии • 18

  • @k.i1428
    @k.i1428 3 года назад +1

    このカメラで昔は報道写真を撮っていたとは凄いと思います。このカメラを持って、UFO墜落の取材に行ったら、引きブタを抜き忘れたり、シャッターをチャージしわすれたりで、まともに写せない自信があります。しかしレンズは、かなり古い割には、いい写りに感心です。発色の個性も新鮮です。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      私もこれで撮影したら、必ず引き蓋抜き忘れをヤラカシそうです。。稀にうつるとてもきれいな写真が、奥の深さを感じさせました。(私の未熟さもです。。。笑)

  • @gorotame2627
    @gorotame2627 2 года назад +2

    よくこんなこと思いついたと感動です。
    マウントコンバーターが無かったら諦める人が大半で、ましてAFなんて思いつかないと思いますが、
    私が知らないだけ?

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  2 года назад +2

      ありがとうございます。このAF化は先行事例を見かけたことがないので、一応オリジナルのつもりです!(もちろん世界は広いので、あくまでも私の知る限りですが。。)

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 3 года назад +1

    シャッター機構のあるレンズがAF化でぐるんぐるん回るのが面白いです。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +2

      重量上は不利になっていますが、見た目は私も気に入っております!

  • @RT-zf1hs
    @RT-zf1hs 3 года назад +2

    シンクロのコードですが、ターミナルの2本のネジを外せば切る必要がなかったりします。
    シャッターバルブ開放もテープで止めなくても、チャージレバー横の金具をチャージ後に引っ張ると開放のままになります。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +2

      シンクロコードはそうかと思ってネジを取ったんですが、固着でしょうか?残念ながら私の個体は取れなさそうで、切らせてもらってしまいました。。
      シャッター開放操作、出来ました!どちらもアドバイスありがとうございます!!

  • @たけぞう-p4w
    @たけぞう-p4w 3 года назад +1

    おもしろいですねー。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      ありがとうございます~!

  • @RT-zf1hs
    @RT-zf1hs 3 года назад +1

    この手のレンズシャッター内蔵レンズの取り付け部サイズはレンズシャッターの0番とか00番といった規格品です
    色々改造や交換ができて楽しいですよ

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      なるほど、共通規格がある程度あるんですね!そういえばCOMPURの00,0,1といったシャッター本体側は共通規格なんだからネジもそうですね。勉強になります。ありがとうございます!

  • @tartan5589
    @tartan5589 3 года назад +3

    毎度のことながらお見事でした。
    もしかしたらですが、西欧の技術が基本になっているカメラの規格なので、内径の32㎜というのもマミヤもそのまま使っていたのかもしれませんね。
    淡い色、とのことですが、ボディ側で色味選択で強制的に補正しちゃったり、ソフトウェア側でもできたりはしますが、(個人的には)レンズの持ち味が損なわれちゃう気がしてちょっともったいない気がします。
    (いいか悪いかは別にして)現代のレンズとオールドレンズにはそれぞれの面白みがある気がします。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +2

      ありがとうございます。オールドレンズ+調整無しでキレイな発色に出会えると私もとても嬉しいです。
      マウントはどうも規格があるようですね。製造から50年も経って、恩恵にあずかることが出来ました。

  • @masashikobayashi
    @masashikobayashi 3 года назад +1

    これ 我が家でも 眠っております~
    後 2眼 のcリーズも ーーーーーーー

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +2

      こういうのや二眼はなかなかフィルムで再度使おうとするとハードルが高いですよね。。
      それで私もデジタルで遊び始めました。

    • @masashikobayashi
      @masashikobayashi 3 года назад +1

      @@ASISCAMERA
      ちなみに なんですが~
      これって 売れんですかね???
      ボディに 50 6,3 その他アクセサリー
      沢山   なんですがーーーーーーー????

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      うーん、私は本体1100円というとんでも値段で買いましたが、中古カメラ店様では万単位の値段で売られていることも多いので、程度次第では良いこともあるのではないかと思います。